古典教師@ゆうと

偏差値40台だった僕がたった3ヶ月で共通テストの古典•漢文で安定して8割取れるようになったノウハウを詰め込んだブログです。

2021-01-01から1年間の記事一覧

いとおかし★〔理系のための古文•漢文速習&点数安定術〕古漢は運!?センス!?そんなわけない!!時間の無い理系のための古漢学習→得点術を学ぶことで共通テスト•2次試験の古漢を8割安定化。古漢に特化した授業がなくてもこれだけでOK助動詞•回答術•古漢速習術の3本柱を隙間時間でマスターして第一志望合格を安泰にしませんか?

古漢の勉強方法が分からない それに 学校では受験に役立つ古漢の 勉強法を何も教えてくれない でも、 予備校や塾に行くお金はない 最初はやる気十分で 古漢の勉強を始めたけど、 何を勉強したら良いのかが 全く分からなくて モチベーションが 下がってしまっ…

共通テストで出題される古文の文章のほとんどが物語って本当!?物語をスラスラ読む裏ワザとは!?

こんにちは。現役古文塾講師のゆうとです。 今回は共通テスト古文でよく出題される 物語をスラスラ読み解く裏ワザ について話します。 古文の物語って登場人物が 多すぎてよく分からない! と思ったことは誰しも1度はありますよね? そして、 そういう人に限…

共通テストで必ず出題される内容合致問題の攻略方法とは!?

こんにちは。現役古文塾講師のゆうとです。 今回は共通テストで必ず出題される 内容合致問題についてです。 共通テストだけではなく、 多くの私立大学でも出題されている 内容合致問題ですが、 あなたは毎回正解できていますか? 毎回正解できている人の方が…

古文の文章を効率よく読解できてる?より早く文章を読解するコツとは!?

こんにちは。現役古文塾講師のゆうとです。 今回は古文読解入門編ということで、 古文の文章を読む際の必須のポイント について話します。 古文の文章って読みにくくないですか? 会話文には「 」が無いし、 主語も書かれていません。 そこであなたはどうし…

最高敬語って知ってる?意外に知られていない最高敬語の重要性とは!?

こんにちは。現役古文塾講師のゆうとです。 今回は最高敬語について話していきます。 そもそも最高敬語って知っていますか? 知らない人の方が多いのではないでしょうか? 知っている人の中にも 最高敬語が共通テストに問題と して出てくることは少ないから …

敬語の問題ってどういうのが出るの?共通テストで8割取るために必要な敬語の知識とは!?

こんにちは。現役古文塾講師のゆうとです。 今回は共通テストで出題されやすい 敬語の問題を紹介します。 前回の記事では共通テストで8割取るには 敬語を勉強しないといけない という話をしましたね。 そして、 主語を特定するのには敬語が必要で、 敬語が分…

敬語ってどれくらい大切なの?敬語を学ぶことで得られるメリットとは!?

こんにちは。現役古文塾講師のゆうとです。 今回は敬語を学ぶことで得られるメリット について話します。 実際のところ敬語ってどれくらい 重要度が高いと思いますか? 動詞や助動詞や単語に比べると 重要度は低くなります。 でも、 もしあなたが共通テスト…

助動詞頻出度No.1「む」の意味全部言えますか?「む」の意味を瞬時に判別する方法とは!?

こんにちは。現役古文塾講師のゆうとです。 今回は助動詞界の頻出度No.1「む」 について話します。 助動詞の「む」ってよく出てきませんか? それ気のせいじゃないんです! 実は 平成25年度から去年の共通テス トまで助動詞に関する問題は 100%出題され続け…

助動詞って数多くない?一瞬で助動詞を覚えられる魔法とは!?

こんにちは。現役古文塾講師のゆうとです。 今回は多くの受験生が苦戦する助動詞の覚え方 についてです。 みなさん、助動詞を 完璧に覚えるのにどれくらいの 時間をかけていますか? おそらく、多くの人が 1〜2ヶ月は かけていると思います。 しかも、時間が…

助動詞って全部覚えてる?助動詞を覚えないといけない理由とは!?

こんにちは。現役古文塾講師のゆうとです。 今回は助動詞を覚えないといけない理由 について語ります。 いきなりですが、質問です。 あなたは共通テスト古文で助動詞が 絡んでくる問題がどれくらい 出題されているか知っていますか? 全体の70%です。 実は動…

係り結びの法則って知ってる?疑問?反語?これどっちで訳せばいいの!?

こんにちは。現役古文塾講師のゆうとです。 今回は係り結びの法則について語ります。 係り結びで有名なものと言えば「や」と「か」 ですよね? そして、「や」と「か」は疑問と反語の意味 を持っていますよね? ここまでは学校で習っていると思います。 でも…

音便って知ってる?古文読解で音便が必要になる理由とは!?

こんにちは。現役古文塾講師のゆうとです。 今回は、「音便って何?」「音便って重要な の?」と思っている人に向けて、古文読解で 音便が必要な理由について語ります。 もしこのまま音便の重要性に 気づかずにいたら、大学入試を 受ける時に絶対に困ります…

形容動詞の連用形に「なり」と「に」の2種類ある理由って知ってる?正答率30%以下の形容動詞に関する問題とは!?

こんにちは。現役古文塾講師のゆうとです。 今回は共通テストで正答率が30%以下の 形容動詞に関する問題を紹介します。 30%の人しか解けない問題なら 別にできなくても良くない? と思った人もいるかと思います。 でも、それで本当に大丈夫でしょうか? 「大…

 複合動詞って知ってる?サ変動詞とセットで覚えるとお得な複合動詞とは!?

こんにちは。現役古文塾講師のゆうとです。 今回はサ行変格活用動詞とセットで覚えたい 複合動詞について話していきます。 サ変動詞って「す」と 「おはす」しかないから そんなに重要ではないのでは? 「す」って現代語の「する」と 同じ意味なのでは? と…

上一段活用動詞って種類多くない!?あなたは全部覚えられていますか?

こんにちは。現役古文塾講師のゆうとです。 今回は種類の多い「上一段活用動詞」 を一瞬で覚える方法について語ります。 いきなりですが、 あなたは 上一段活用動詞の種類を全て 暗記していますか? してない! という方の方がが多いと思います。 危機感より…

あなたは何個覚えてる?覚えるだけで点が取れる動詞の活用とは!?

こんにちは現役古文塾講師のゆうとです。 今回は覚えるだけで点が取れる 四段•上二段•下二段動詞の活用を紹介します。 あなたは 動詞の活用は数が多いから 覚えようとしてもキリがない そもそも何を覚えたら良いか 分からない 別に覚えなくても点数は そんな…

「書かず」と「書けず」はどちらが正しい?古典初学者が最初につまずく基本動詞の見分け方とは!?

こんにちは!現役古文塾講師のゆうとです! 今回のテーマは基本動詞の見分け方 についてです。 四段活用動詞などの基本動詞は多くの人が 学校の授業で習っていると思います。 そして、 活用の方法も理解していると思います。 しかし、 それでもテストになる…

古文動詞の活用って覚える意味あるの?古文動詞の活用を覚える真の意味とは!?

こんにちは。現役古文塾講師のゆうとです。 今回はなぜ古文動詞の活用を覚える必要がある のかについて考えていきます。 多くの人が動詞の活用は重要ではないと 思っていますが、 本当にそうでしょうか? もし、この事を知らなかったら、 古文の文章を正確に…

古文単語がなかなか覚えられない人必見!1日で100単語覚えられる秘訣とは!?

こんにちは!現役古文教師のゆうとです。 今回は古文単語の覚え方を伝授します。 「古文単語ってたったの315個しかないのに なかなか覚えられない」 「英単語は覚えられるのに、なぜか古文単語は 覚えられない」 という悩みを持ったことはありませんか? 今…

参考書選びは受験人生を大きく左右する!?共通テスト古文で安定して8割取るためには何をすればいい?

こんにちは!現役古文教師のゆうとです。 今回は古文勉強の流れについて紹介します。 前回は古文は暗記が大事 という話をしましたね。 そこは皆さんも理解してくれたと思います。 でも、 「結局何をすればいいの?」 という新しい疑問が出てきた人も いるか…

古文はセンス?たったの3か月で共通テスト古文で安定して8割取れる理由とは!?

こんにちは!現役古文塾講師のゆうとです。 今回のテーマは古文の勉強方法についてです。 文系理系に関係なく 大学入試で古文が必要になってくる 受験生は多いですよね。 でも、 「古文はセンスだから勉強しても意味がない」 「そもそも古文って何を勉強した…